スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年11月22日

ふたたびのショットガン熱発症 M3 SUPER90購入

またまた放置か・ら・の~
ショットガンのお熱発症報告です。

今回購入したのはこちら↓








超ひさしぶりのマルイ製です
激重コッキング対策で、ジャンクボックスから集めた部品でグリップついちゃってます

ジャンク品で付けたにしては良く納まってるでしょ?

初速は83m/s~85m/sくらいでちょうどいい感じicon06

んで撃ってみた感じはさすがのマルイクオリティ! 
撃ち出された3発の弾が描く三角形がそのまま広がっていくように35mくらいまで真っすぐに飛んで行きます。 
ここ何年もマルイの銃を撃ってなかったからこれは感動ものでした。
0.25gだとちょっと手前でドロップする感じなので0.2gがおすすめですね。


このままでも充分にカッコいいと思ってたのですが、少々カスタムをしてみました


かなりのピンボケ画像で申し訳ありませんが、集光サイトとお決まりのステッカー


排莢口も純正外して真鍮の板を切って曲げて貼って~
ド定番のショットシェルチラ見せも施してあるのですが、カラーコピーと子供の折り紙の”金”で再現したシェルをお見せするのはあまりにこっぱずかしいので写真は省略させて頂きます。 
まあ、ゲーム中とかにちょこっとチラ見せさせるには(誰が見てんだよ)いい塩梅に出来上がりました


かなりのド定番カスタムですので今更やりたい!って人もいなそうですが、”ベネリM3 SAIカスタム”とかでggれば
すぐにスペシャルなブログにたどり着けると思いますのでやり方はそちらでご確認される事をお勧めします

私のように手の小さな人間には少々握り辛いグリップですが、親指と人差し指の付け根にくる部分を丸やすりなどで削ってあげればかなり握りやすくなりますよ

集弾性(ショットガンで?)もとても良く、先日のゲームでは電動を差し置いて丸一日この子でフル参戦してきましたがなんだか電動を使っているときよりも調子が良かった気がします。

しばらくはショットガンのお熱は解消されそうにありませんよ!

ブログ更新熱はだいぶ低体温症になっておりますが・・・・・・・・















  


Posted by SSF  at 19:01Comments(0)ベネリM3 SUPER90

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
SSF
SSF