2018年03月31日

WE AK74UN ショートストロークキット取付

WE AK74Nにショートストロークキットを取付したので報告致します

購入後、リコイルスプリングガイドが通る穴の拡張とリコイルスプリングの変更で何とか形になったAK74ですが、やはりどうしてもHFC134aでのフルストロークはかなりキツイものがあるみたいなのでショートストロークキットを購入しました。

WE AK74UN ショートストロークキット取付

なかなか売っているところが見つからず、ストライクさんに入荷連絡をお願いしていた所、ようやく手に入れることができました。

WE AK74UN ショートストロークキット取付

まあ、言わずと知れたWE AKの真骨頂であるフルストロークするボルトの動きを制限して動作性をUPさせるパーツです。

他の方のブログではご丁寧な取説が同封されているとの事でしたが、私のもとに届いたのはこれだけ・・・
まあ、何となくこんな感じでしょ?って感じで作業を進めます。

WE AK74UN ショートストロークキット取付

純正の小ねじを外してプレートを取っ払っちゃいます。 小ねじはそのまま使用しますよ。

WE AK74UN ショートストロークキット取付

プレートを外すとこのバネが外れます。

WE AK74UN ショートストロークキット取付

んで、キット付属の金色プレートを元の小ねじで固定。

WE AK74UN ショートストロークキット取付

ボルトを受け止めるこの部品の溝にレシーバーの凸部をはめてスライドすれば完成です。

まあ、今更こんな内容をupするまでもなく、他の方がとっくに記事にされているのでいらんネタではありますが・・・

WE AK74UN ショートストロークキット取付

ボルトはここまでしか引けなくなりました。
カスタムセレクターのボルト引っ掛けの溝が寂しそう・・・

ただ、ガスを入れて空撃ちしてみると、半端ねぇっす! いやマジぱねぇっす!
ガッッコン・ガッッコンってリコイルがバシン!バシン!ってとてつもなキレ味のリコイルになりました。
もうね、フルオートなんて撃っちゃうとボルトがどっかぶっ飛んでいっちゃうんじゃねぇ?ってぐらいすごいキレです。
界王様との修行を終えた悟空が悟飯たちに襲い掛かるナッパに追いつくべく界王拳3倍でギュイーン!!ってぶっ飛んでいくあんな感じです。(クソ意味不)


更にリコイルスプリングをソフトからハードに変えてみるとこれまたもう・・・
ただ、ハードだとどうしても初速のバラつきが多く出てしまったので、最終的にミディアムにしました。
NPASの調整も試してみましたが、情弱のオイラにはちょっとハードル高いですねアレ。

WE AK74UN ショートストロークキット取付


フルストロークが死んじゃうのってちょっとなぁ、なんて思っていましたが、部品も簡単に元に戻せるので部屋撃ちではCO2マグにノーマルで、ゲームではショートストロークでって運用で行く事に決定です。

とにかくこのキレはサバゲーでは相当な戦闘力upです。これで次回のゲームではもうね、無双状態ですよきっと、きっと・・・ね?








同じカテゴリー(WE AK74UN)の記事画像
WE AK74UN 購入
同じカテゴリー(WE AK74UN)の記事
 WE AK74UN 購入 (2018-02-13 11:14)

Posted by SSF  at 17:22 │Comments(0)WE AK74UN

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
SSF
SSF